4/11(土)PPTQ Milwaukee予約者が定員に達しました!
2015年4月5日 TCG全般皆様の多数のご予約により、本日4/11(土)開催のPPTQ Milwaukee予約者が定員に達しましたので、以降のご予約はキャンセル待ちでの受付となります!
当日は10:50よりキャンセル待ちの方のご案内をいたしますが、キャンセル待ちご予約の方→当日キャンセル待ちの方という順番でお呼びしますので、どうしても出たい!という方はあらかじめキャンセル待ちの予約をされることをオススメします!
よろしくお願いします。
ドラゴンのうぶげ
当日は10:50よりキャンセル待ちの方のご案内をいたしますが、キャンセル待ちご予約の方→当日キャンセル待ちの方という順番でお呼びしますので、どうしても出たい!という方はあらかじめキャンセル待ちの予約をされることをオススメします!
よろしくお願いします。
ドラゴンのうぶげ
4/11(土)PPTQ Milwaukee開催・予約開始のお知らせ
2015年4月1日 TCG全般
だいぶ日が空いてしまいましたが、みなさま、春はいかがお過ごしでしょうか?
4月11日に当店で2度目のPPTQ開催です!
(*大好評につき既に予約者が定員の32名に達しております。ただいまキャンセル待ちでのご予約となりますのでご容赦ください。)
詳細はこちら↓
・事前予約
店頭、メール、電話での受付(料金は当日支払い)
メール受付アドレス:asukaron13@yahoo.co.jp
電話受付:075-256-5201
・受付時間
10時30分~11時00分
・本戦開始
11時00分~21時00分(予定)
・定員
32名
・参加費
1500円
・フォーマット
スタンダード
当日は11時開店ですが、PPTQご参加の方のみ10時30分からご来店可能とし、順次受付を開始致します。
ご予約していただいた方は、参加費をお支払いいただくだけで問題ありませんが、たとえ予約してても10時50分までに受付に来ていただけなかった場合は、いかなる理由があっても予約をキャンセル扱いとさせて頂きますので、ご注意ください。
現在予約者が32名の定員に達しておりますので、キャンセル待ちの予約のみ受け付けております。
時間厳守でお願いします!!
メールでキャンセル待ちのご予約をされる方は
・タイトルに【PPTQ予約】
・お名前
・DCI番号
の3点が必須項目となっておりますので、お気を付け下さい。
当日キャンセル枠はキャンセル待ち予約者→当日受付の方から順番にお呼びいたします。
お声がけした時点でその場にいらっしゃらない場合は順番は最後にまわされますので、ご了承ください。
今大会はデッキリストの提出が義務付けられております。
画像のシートをよろしければ印刷などしてご活用ください。
他にご不明な点などありましたら、メールやこちらのコメントで承りますので、お気軽にどうぞ!
みなさまのご参戦お待ちしております。
ドラゴンのうぶげ
4月11日に当店で2度目のPPTQ開催です!
(*大好評につき既に予約者が定員の32名に達しております。ただいまキャンセル待ちでのご予約となりますのでご容赦ください。)
詳細はこちら↓
・事前予約
店頭、メール、電話での受付(料金は当日支払い)
メール受付アドレス:asukaron13@yahoo.co.jp
電話受付:075-256-5201
・受付時間
10時30分~11時00分
・本戦開始
11時00分~21時00分(予定)
・定員
32名
・参加費
1500円
・フォーマット
スタンダード
当日は11時開店ですが、PPTQご参加の方のみ10時30分からご来店可能とし、順次受付を開始致します。
ご予約していただいた方は、参加費をお支払いいただくだけで問題ありませんが、たとえ予約してても10時50分までに受付に来ていただけなかった場合は、いかなる理由があっても予約をキャンセル扱いとさせて頂きますので、ご注意ください。
現在予約者が32名の定員に達しておりますので、キャンセル待ちの予約のみ受け付けております。
時間厳守でお願いします!!
メールでキャンセル待ちのご予約をされる方は
・タイトルに【PPTQ予約】
・お名前
・DCI番号
の3点が必須項目となっておりますので、お気を付け下さい。
当日キャンセル枠はキャンセル待ち予約者→当日受付の方から順番にお呼びいたします。
お声がけした時点でその場にいらっしゃらない場合は順番は最後にまわされますので、ご了承ください。
今大会はデッキリストの提出が義務付けられております。
画像のシートをよろしければ印刷などしてご活用ください。
他にご不明な点などありましたら、メールやこちらのコメントで承りますので、お気軽にどうぞ!
みなさまのご参戦お待ちしております。
ドラゴンのうぶげ
【DTK】タルキール龍紀伝プレリは今週末!
2015年3月18日 TCG全般GP京都まであと1カ月を切って、みなさんのレガシー熱はもうオーバーヒート寸前かと思われますが、GP京都直前のエクスパンション追加があるのをお忘れないですか!?
ドラゴン、ドラゴン、ドラゴン!
タルキール龍紀伝のプレリリースは今週末!
当店では土曜、日曜共に16時から開催、参加費は2500円となっております!
新しいカードに触れるこの機会をお見逃しなく!
管理人も参加しますよ!!
P.S
おはじき大会の《仇敵の執政》プロモ獲得条件の18点はかなり難易度が高いので、みなさん練習してきて下さい。
ドラゴンのうぶげ
ドラゴン、ドラゴン、ドラゴン!
タルキール龍紀伝のプレリリースは今週末!
当店では土曜、日曜共に16時から開催、参加費は2500円となっております!
新しいカードに触れるこの機会をお見逃しなく!
管理人も参加しますよ!!
P.S
おはじき大会の《仇敵の執政》プロモ獲得条件の18点はかなり難易度が高いので、みなさん練習してきて下さい。
ドラゴンのうぶげ
龍星杯TOP8デッキリスト、及びメタゲームブレイクダウン
2015年3月2日 TCG全般
みなさまお待たせしました、龍星杯TOP8のデッキリストの掲載になります!
総参加者数117名の激戦を勝ち抜いた強豪たちのデッキとメタゲームブレイクダウンはこちら!
1st Place
Player Name: Sekimoto Tatsuo
Deck Name:
Deck Designer: dome
Main
2 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4《終末/Terminus》
2《天使への願い/Entreat the Angels》
4《思案/Ponder》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《紅蓮破/Pyroblast》
1《対抗呪文/Counterspell》
2《時を越えた探索/Dig Through Time》
3《相殺/Counterbalance》
4《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《乾燥台地/Arid Mesa》
3《Tundra》
3《Volcanic Island》
1《Karakas》
4《島/Island》
2《平地/Plains》
Side
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1 《赤霊破/Red Elemental Blast》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《摩耗+損耗/Wear+Tear》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《青霊破/Blue Elemental Blast》
1《議会の採決/Council’s Judgement》
2nd Place
Player Name: Nakano Syota
Deck Name: 就活せつない
Deck Designer: Syota
Main
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Screts》
4《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》
1《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》
1《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4《思案/Ponder》
3《二股の稲妻/Forked Bolt》
2《定業/Preordain》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
4《目くらまし/Daze》
4《稲妻/Lightning Bolt》
1《時を越えた探索/Dig Through Time》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《Volcanic Island》
2《Underground Sea》
Side
3《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
2《紅蓮破/Pyroblast》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
1《非業の死/Perish》
1《発展の代価/Price of Progress》
1《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
1《残響する真実/Echoing Truth》
1《粉々/Smash to Smithereens》
1《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3rd Place
Player Name: Yamashita Taiki
Deck Name: デス&タックス
Deck Designer: 近畿大学MTGサークル Ku’z
Main
4《ルーンの母/Mother of Runes》
4《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
3《ちらつき鬼火/Flickerwisp》
2《迷宮の霊魂/Spirit of the Labylinth》
2《セラの報復者/Serra Avenger》
1《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》
1《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
1《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
1《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》
1《議会の採決/Council’s Judgement》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《霊気の薬瓶/AEther Vial》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
4《不毛の大地/Wasteland》
4《リシャーダの港/Rishadan Port》
3《Karakas》
1《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《地平線の梢/Horizon Canopy》
9《平地/Plains》
Side
2《太陽の槍/Sunlance》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《大変動/Cataclysm》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《万力鎖/Manriki-Gusari》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《絶対の法/Absolute Law》
1《解呪/Disenchant》
1《Holy Light》
1《封じ込める僧侶/Containment Priest》
4th Place
Player Name: Mizuguchi Kiyoshi
Deck Name: 中華的門檻
Deck Designer: ドラゴン
Main
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Screts》
4《敏捷なマングース/Nimble Mangoose》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《思案/Ponder》
2《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
1《二股の稲妻/Forked Bolt》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
4《目くらまし/Daze》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《もみ消し/Stifle》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
1《四肢切断/Dismember》
4《不毛の大地/Wasteland》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2《霧深い雨林/Misty rainforest》
3《Tropical Island》
3《Volcanic Island》
Side
2《赤霊破/Red Elemental Blast》
2《水没/Submerge》
2《破壊的な享楽/Destructive Revelry》
2《暴動+乱暴/Rough+Tumble》
1《発展の代価/Price of Progress》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《紅蓮破/Pyroblast》
1《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
1《硫黄の精霊/Sulfur Elemental》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
5th Place
Player Name: Watanabe Yuuichi
Deck Name: 微光する雲上にて鎮座する者、ウギン~Ugin is God~
Deck Designer: 近畿大学MTGサークル Ku’z
Main
4《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》
4《金属細工師/Metalworker》
3《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》
3《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2《隔離するタイタン/Sundering Titan》
1《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》
4《虚空の杯/Chalice of the Void》
4《三なる宝球/Trinisphere》
4《厳かなモノリス/Grim Monolith》
1《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1《ニンの杖/Staff of Nin》
1《威圧の杖/Staff of Domination》
1《稲妻のすね当て/Lightning Gleeves》
1《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
2《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4《雲上の座/Cloudpost》
4《微光地/Glimmerpost》
4《古えの墳墓/Ancient Tomb》
3《裏切り者の都/City of Traitors》
3《不毛の大地/Wasteland》
3《ヴェズーヴァ/Vesuva》
2《魂の洞窟/Cavern of Souls》
Side
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2《アメジストのとげ/Thorn of Amethyst》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1《魔女封じの宝球/Witchbane Orb》
1《瓶詰の回廊/Bottled Cloister》
1《映し身人形/Duplicant》
1《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah》
1《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
1《白金の帝像/Platinum Emperion》
6th Place
Player Name: Satake Yukihiro
Deck Name:
Deck Designer:
Main
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
1《思案/Ponder》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《もみ消し/Stifle》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《マナ漏出/Mana Leak》
1《赤霊破/Red Elemental Blast》
1《時を越えた探索/Dig Through Time》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4《不毛の大地/Wasteland》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《乾燥台地/Arid Mesa》
3《Tundra》
2《Volcanic Island》
1《Plateau》
1《天界の列柱/Celestial Colonade》
1《Karakas》
2《島/Island》
1《平地/Plains》
Side
4《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
2《紅蓮破/Pyroblast》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1《否認/Negate》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosive》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1《摩耗+損耗/Wear+Tear》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
7th Place
Player Name: Shinohara Gen
Deck Name: 水口清志
Deck Designer: シノハラゲン&布団會
Main
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4《思案/Ponder》
4《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》
4《冥府の教示者/Infernal Tutor》
4《強迫/Duress》
3《思考囲い/Thoughtseize》
2《定業/Preordain》
1《炎の中の過去/Past in Flames》
1《苦悶の触手/Tendrils of Agony》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《暗黒の儀式/Dark Ritual》
1《むかつき/Ad Nauseam》
4《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
4《水蓮の花びら/Lotus Petal》
1 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2《Underground Sea》
1《Tropical Island》
1《Bayou》
1《Volcanic Island》
1《島/Island》
1《沼/Swamp》
Side
3《夜の戦慄/Dread of Night》
3《突然の衰微/Abrupt Decay》
2《花の絨毯/Carpet of Flowers》
2《ザンティッドの大群/Xantid Swarm》
2《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
1《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
1《巣穴のからの総出/Empty the Warrens》
1《虐殺/Massacre》
8th Place
Player Name: Ejiri Naoyuki
Deck Name: ジャンク
Deck Designer: エジリナオユキ
Main
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
2《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》
1《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
4《思考囲い/Thoughtseize》
3《Hymn to Tourach》
2《名誉回復/Vindicate》
1《毒の濁流/Toxic Deluge》
3《突然の衰微/Abrupt Decay》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《森の知恵/Sylvan Library》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
3《不毛の大地/Wasteland》
4《深緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》
2《Scrubland》
2《Bayou》
1《Savannah》
1《Karakas》
2《沼/Swamp》
2《森/Forest》
1《平地/Plains》
Side
3《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
2《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2《弁論の幻霊/Eidolon of Rhetoric》
2《根絶/Extirpate》
2《窒息/Choke》
1《自然の要求/Nature’s Claim》
1《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《毒の濁流/Toxic Deluge》
・メタゲームブレイクダウン
Miracle10
Sultai Delver9
Death & Tax7
Temur Delver7
Junk7(Dark Maeverick含む)
UR Delver6
Omni-Tell6
Stoneblade6(Esper3, Jeskai1, Wu1, Patriot1)
Burn5
Elves!4
Sneak Show4
Infect4
Grixis Delver4
Jund3
MUD3
Storm3
Pox2
Pox Reanimate2
Lands2
Goblins2
Merfolk2
Sultai Cascade2
Maeverick2(Bant Maeverick含む)
Post1
Stifle Nought1
Reanimate1
Deadguy Ale1
Tezzereter1
Dredge1
Affinty1
Tin-Fin1
Food Chain1
BG Depth1
4c Delver1
その他2
ドラゴンのうぶげ
総参加者数117名の激戦を勝ち抜いた強豪たちのデッキとメタゲームブレイクダウンはこちら!
1st Place
Player Name: Sekimoto Tatsuo
Deck Name:
Deck Designer: dome
Main
2 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4《終末/Terminus》
2《天使への願い/Entreat the Angels》
4《思案/Ponder》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《紅蓮破/Pyroblast》
1《対抗呪文/Counterspell》
2《時を越えた探索/Dig Through Time》
3《相殺/Counterbalance》
4《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《乾燥台地/Arid Mesa》
3《Tundra》
3《Volcanic Island》
1《Karakas》
4《島/Island》
2《平地/Plains》
Side
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1 《赤霊破/Red Elemental Blast》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《摩耗+損耗/Wear+Tear》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《青霊破/Blue Elemental Blast》
1《議会の採決/Council’s Judgement》
2nd Place
Player Name: Nakano Syota
Deck Name: 就活せつない
Deck Designer: Syota
Main
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Screts》
4《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》
1《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》
1《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4《思案/Ponder》
3《二股の稲妻/Forked Bolt》
2《定業/Preordain》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
4《目くらまし/Daze》
4《稲妻/Lightning Bolt》
1《時を越えた探索/Dig Through Time》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《Volcanic Island》
2《Underground Sea》
Side
3《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
2《紅蓮破/Pyroblast》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
1《非業の死/Perish》
1《発展の代価/Price of Progress》
1《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
1《残響する真実/Echoing Truth》
1《粉々/Smash to Smithereens》
1《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3rd Place
Player Name: Yamashita Taiki
Deck Name: デス&タックス
Deck Designer: 近畿大学MTGサークル Ku’z
Main
4《ルーンの母/Mother of Runes》
4《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
3《ちらつき鬼火/Flickerwisp》
2《迷宮の霊魂/Spirit of the Labylinth》
2《セラの報復者/Serra Avenger》
1《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》
1《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
1《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
1《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》
1《議会の採決/Council’s Judgement》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《霊気の薬瓶/AEther Vial》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
4《不毛の大地/Wasteland》
4《リシャーダの港/Rishadan Port》
3《Karakas》
1《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《地平線の梢/Horizon Canopy》
9《平地/Plains》
Side
2《太陽の槍/Sunlance》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《大変動/Cataclysm》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《万力鎖/Manriki-Gusari》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《絶対の法/Absolute Law》
1《解呪/Disenchant》
1《Holy Light》
1《封じ込める僧侶/Containment Priest》
4th Place
Player Name: Mizuguchi Kiyoshi
Deck Name: 中華的門檻
Deck Designer: ドラゴン
Main
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Screts》
4《敏捷なマングース/Nimble Mangoose》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《思案/Ponder》
2《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
1《二股の稲妻/Forked Bolt》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
4《目くらまし/Daze》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《もみ消し/Stifle》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
1《四肢切断/Dismember》
4《不毛の大地/Wasteland》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2《霧深い雨林/Misty rainforest》
3《Tropical Island》
3《Volcanic Island》
Side
2《赤霊破/Red Elemental Blast》
2《水没/Submerge》
2《破壊的な享楽/Destructive Revelry》
2《暴動+乱暴/Rough+Tumble》
1《発展の代価/Price of Progress》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《紅蓮破/Pyroblast》
1《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
1《硫黄の精霊/Sulfur Elemental》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
5th Place
Player Name: Watanabe Yuuichi
Deck Name: 微光する雲上にて鎮座する者、ウギン~Ugin is God~
Deck Designer: 近畿大学MTGサークル Ku’z
Main
4《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》
4《金属細工師/Metalworker》
3《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》
3《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2《隔離するタイタン/Sundering Titan》
1《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》
4《虚空の杯/Chalice of the Void》
4《三なる宝球/Trinisphere》
4《厳かなモノリス/Grim Monolith》
1《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1《ニンの杖/Staff of Nin》
1《威圧の杖/Staff of Domination》
1《稲妻のすね当て/Lightning Gleeves》
1《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
2《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4《雲上の座/Cloudpost》
4《微光地/Glimmerpost》
4《古えの墳墓/Ancient Tomb》
3《裏切り者の都/City of Traitors》
3《不毛の大地/Wasteland》
3《ヴェズーヴァ/Vesuva》
2《魂の洞窟/Cavern of Souls》
Side
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2《アメジストのとげ/Thorn of Amethyst》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1《魔女封じの宝球/Witchbane Orb》
1《瓶詰の回廊/Bottled Cloister》
1《映し身人形/Duplicant》
1《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah》
1《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
1《白金の帝像/Platinum Emperion》
6th Place
Player Name: Satake Yukihiro
Deck Name:
Deck Designer:
Main
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
1《思案/Ponder》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《もみ消し/Stifle》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《マナ漏出/Mana Leak》
1《赤霊破/Red Elemental Blast》
1《時を越えた探索/Dig Through Time》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4《不毛の大地/Wasteland》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《乾燥台地/Arid Mesa》
3《Tundra》
2《Volcanic Island》
1《Plateau》
1《天界の列柱/Celestial Colonade》
1《Karakas》
2《島/Island》
1《平地/Plains》
Side
4《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
2《紅蓮破/Pyroblast》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1《否認/Negate》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosive》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1《摩耗+損耗/Wear+Tear》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
7th Place
Player Name: Shinohara Gen
Deck Name: 水口清志
Deck Designer: シノハラゲン&布団會
Main
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4《思案/Ponder》
4《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》
4《冥府の教示者/Infernal Tutor》
4《強迫/Duress》
3《思考囲い/Thoughtseize》
2《定業/Preordain》
1《炎の中の過去/Past in Flames》
1《苦悶の触手/Tendrils of Agony》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《暗黒の儀式/Dark Ritual》
1《むかつき/Ad Nauseam》
4《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
4《水蓮の花びら/Lotus Petal》
1 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2《Underground Sea》
1《Tropical Island》
1《Bayou》
1《Volcanic Island》
1《島/Island》
1《沼/Swamp》
Side
3《夜の戦慄/Dread of Night》
3《突然の衰微/Abrupt Decay》
2《花の絨毯/Carpet of Flowers》
2《ザンティッドの大群/Xantid Swarm》
2《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
1《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
1《巣穴のからの総出/Empty the Warrens》
1《虐殺/Massacre》
8th Place
Player Name: Ejiri Naoyuki
Deck Name: ジャンク
Deck Designer: エジリナオユキ
Main
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
2《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》
1《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
4《思考囲い/Thoughtseize》
3《Hymn to Tourach》
2《名誉回復/Vindicate》
1《毒の濁流/Toxic Deluge》
3《突然の衰微/Abrupt Decay》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《森の知恵/Sylvan Library》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
3《不毛の大地/Wasteland》
4《深緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》
2《Scrubland》
2《Bayou》
1《Savannah》
1《Karakas》
2《沼/Swamp》
2《森/Forest》
1《平地/Plains》
Side
3《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
2《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2《弁論の幻霊/Eidolon of Rhetoric》
2《根絶/Extirpate》
2《窒息/Choke》
1《自然の要求/Nature’s Claim》
1《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《毒の濁流/Toxic Deluge》
・メタゲームブレイクダウン
Miracle10
Sultai Delver9
Death & Tax7
Temur Delver7
Junk7(Dark Maeverick含む)
UR Delver6
Omni-Tell6
Stoneblade6(Esper3, Jeskai1, Wu1, Patriot1)
Burn5
Elves!4
Sneak Show4
Infect4
Grixis Delver4
Jund3
MUD3
Storm3
Pox2
Pox Reanimate2
Lands2
Goblins2
Merfolk2
Sultai Cascade2
Maeverick2(Bant Maeverick含む)
Post1
Stifle Nought1
Reanimate1
Deadguy Ale1
Tezzereter1
Dredge1
Affinty1
Tin-Fin1
Food Chain1
BG Depth1
4c Delver1
その他2
ドラゴンのうぶげ
龍星杯決勝戦動画紹介
2015年3月1日 TCG全般昨日は龍星杯ご参加、ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
想像以上に大盛況、大反響の大会となり、本当に開催してよかったと実感しています!
重ね重ね、ご協力いただいたKMCのみなさん、ジャッジの方、ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました!
明日にはTOP8のデッキリストとメタゲームブレイクダウンの方を掲載いたしますので、お待ちください。
そして、KMCさんのご協力で決勝戦の様子を動画におさめてアップしていただきました!
こちらのKMCさんのサイトからご覧ください!
http://mtgkmc.blog.fc2.com/blog-entry-246.html
ドラゴンのうぶげ
想像以上に大盛況、大反響の大会となり、本当に開催してよかったと実感しています!
重ね重ね、ご協力いただいたKMCのみなさん、ジャッジの方、ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました!
明日にはTOP8のデッキリストとメタゲームブレイクダウンの方を掲載いたしますので、お待ちください。
そして、KMCさんのご協力で決勝戦の様子を動画におさめてアップしていただきました!
こちらのKMCさんのサイトからご覧ください!
http://mtgkmc.blog.fc2.com/blog-entry-246.html
ドラゴンのうぶげ
龍星杯、予約確定者リストとキャンセル待ちの枠などについて
2015年2月26日 TCG全般いよいよ明後日に迫ったKMC合同企画『GPT京都:龍星杯』!!
振り込み期日を迎えましたので、現在の予約確定者のリストを掲載しておきます!
もし、万が一振り込みまで完了しているのに、リストにお名前が無い方はこちらでお調べしますので、以下のメールまで早急にご連絡いただきますよう、お願いします!!
asukaron13@yahoo.co.jp
また、予約は完了しているけども、DCIナンバーがこちらでエラーなどで登録出来なかった方には既にメールを送らせていただいております。
ご連絡よろしくお願いします。
他に問題なくこちらのリストから参加者の増減がなければ当日枠は6名となります!
そして現在予約待ちの方も6名となっております!
当日はキャンセル待ちでご来場いただいた方は基本的に現在キャンセル待ちで予約されてる方の後に並ぶかたちで、先着順で受け付けいたします。
受付開始と同時に多数の方がキャンセル待ちで受付に来られた場合、抽選で順番を決める場合もございます、ご了承ください。
キャンセル待ちで既にご予約頂いてる方は当日受付開始から30分が経過してもまだ受付が完了していない場合、順次、次にキャンセル待ちの方をお呼びしていきますのでご注意ください。
時間厳守でお願いします!!
・予約確定者リスト
(WEPに登録されている名前のアルファベット順になります。一部の方はDCI登録時のミスで名前と名字が逆になっております、ご了承ください。)
1.Adachi Ryosuke
2.Akaike You
3.Ando Toshiki
4.Arita Kazuhiro
5.Ashizawa Yoshisato
6.Awane Hiroyuki
7.Ejiri Naoyuki
8.Fujimoto Hiroki
9.Fujimoto Kenta
10.Fujimoto Kousaku
11.Fujimoto Youzou
12.Fukudome Yuu
13.Hasegawa Tooru
14.Hashimoto Kazuki
15.Hashimoto Shouhou
16.Hatayama Takaharu
17.Hayashibara Kazuki
18.Hidaka Masato
19.Higashino Shogo
20.Hikasa Hiroshi
21.Ibata Chiharu
22.Ideue Yuuki
23.Inui Takeshi
24.Ishihara Norikazu
25.Iwasaki Kouichi
26.Iwasaki takuya
27.Jikumaru Yonekazu
28.Kagotani Naota
29.Kainuma Satoru
30.Kamimura Youhei
31.Kawasaki Keita
32.Kawasaki Masatsugu
33.Kawase Masahito
34.Kitamura Kazuhide
35.Kiyohara Daichi
36.Kojima Keisuke
37.Komori Koudai
38.Kouge Kazuhiro
39.Kumon Syun
40.Kurita Yudai
41.Makita Kyosuke
42.Masuyama Takuya
43.Matono Kyouhei
44.Matsui Yuusuke
45.Matsumura Toshikazu
46.Misawa Takeshi
47.Miyake Masataka
48.Miyawaki Yusuke
49.Miyazaki Masato
50.Mizuguchi Kiyoshi
51.Morishima Ryouta
52.Murae Ryuji
53.Muranaka Hiroya
54.Muto Shogo
55.Nagao Akio
56.Nakae Kazushi
57.Nakai Sunao
58.Nakano Syota
59.Nakayama Soichiro
60.Nishimura Tatsuya
61.Nishio Tomoyasu
62.Nishiwaki Tatuya
63.Okuda Masateru
64.Onoe Kazuya
65.Ookubo Sigetaka
66.Ootsubo Tsubasa
67.Osako Masaki
68.Otsuki Yoshihiko
69.Sakimoto Shinya
70.Sako Chihiro
71.Sano Keisuke
72.Sasaki Tsutomu
73.Satake Yukihiro
74.Satonaka Kentarou
75.Seki Toshihide
76.Sekimoto Tatsuo
77.Shibata Keiji
78.Shibata Syouhei
79.Shimada Katsuhiro
80.Shinkawa Takuya
81.Shinohara Gen
82.Tagomori Shou
83.Taguchi Daisuke
84.Takeshita Kouki
85.Takisaka Toru
86.Tamaru Daisuke
87.Tamura Shigeyuki
88.Tanaka Mikito
89.Tanaka Takehiro
90.Tanimoto Masahide
91.Tansei Hiroyuki
92.Tokuyama Yoshihiko
93.Tutui Seiya
94.Ueda Kenta
95.Ueda Tadahiko
96.Uemura Kei
97.Umetani Hideo
98.Watanabe Yuuichi
99.Yamabe Kazumi
100.Yamaguchi Sonomi
101.Yamaguchi Yuuki
102.Yamamoto Masaki
103.Yamamura Yuma
104.Yamane Kouhei
105.Yamashita Taiki
106.Yasuhiro Ujimasa
107.Yonemochi Kaito
108.Yoshiaki Hino
109.Yoshida Atsushi
110.Yoshida Takefumi
111.Yoshihara Tomoki
112.Yoshii Shunsuke
113.Yoshikawa Toshiyuki
114.Yoshimura Motoki
以上になります。
ご確認、よろしくお願いします。
ドラゴンのうぶげ
振り込み期日を迎えましたので、現在の予約確定者のリストを掲載しておきます!
もし、万が一振り込みまで完了しているのに、リストにお名前が無い方はこちらでお調べしますので、以下のメールまで早急にご連絡いただきますよう、お願いします!!
asukaron13@yahoo.co.jp
また、予約は完了しているけども、DCIナンバーがこちらでエラーなどで登録出来なかった方には既にメールを送らせていただいております。
ご連絡よろしくお願いします。
他に問題なくこちらのリストから参加者の増減がなければ当日枠は6名となります!
そして現在予約待ちの方も6名となっております!
当日はキャンセル待ちでご来場いただいた方は基本的に現在キャンセル待ちで予約されてる方の後に並ぶかたちで、先着順で受け付けいたします。
受付開始と同時に多数の方がキャンセル待ちで受付に来られた場合、抽選で順番を決める場合もございます、ご了承ください。
キャンセル待ちで既にご予約頂いてる方は当日受付開始から30分が経過してもまだ受付が完了していない場合、順次、次にキャンセル待ちの方をお呼びしていきますのでご注意ください。
時間厳守でお願いします!!
・予約確定者リスト
(WEPに登録されている名前のアルファベット順になります。一部の方はDCI登録時のミスで名前と名字が逆になっております、ご了承ください。)
1.Adachi Ryosuke
2.Akaike You
3.Ando Toshiki
4.Arita Kazuhiro
5.Ashizawa Yoshisato
6.Awane Hiroyuki
7.Ejiri Naoyuki
8.Fujimoto Hiroki
9.Fujimoto Kenta
10.Fujimoto Kousaku
11.Fujimoto Youzou
12.Fukudome Yuu
13.Hasegawa Tooru
14.Hashimoto Kazuki
15.Hashimoto Shouhou
16.Hatayama Takaharu
17.Hayashibara Kazuki
18.Hidaka Masato
19.Higashino Shogo
20.Hikasa Hiroshi
21.Ibata Chiharu
22.Ideue Yuuki
23.Inui Takeshi
24.Ishihara Norikazu
25.Iwasaki Kouichi
26.Iwasaki takuya
27.Jikumaru Yonekazu
28.Kagotani Naota
29.Kainuma Satoru
30.Kamimura Youhei
31.Kawasaki Keita
32.Kawasaki Masatsugu
33.Kawase Masahito
34.Kitamura Kazuhide
35.Kiyohara Daichi
36.Kojima Keisuke
37.Komori Koudai
38.Kouge Kazuhiro
39.Kumon Syun
40.Kurita Yudai
41.Makita Kyosuke
42.Masuyama Takuya
43.Matono Kyouhei
44.Matsui Yuusuke
45.Matsumura Toshikazu
46.Misawa Takeshi
47.Miyake Masataka
48.Miyawaki Yusuke
49.Miyazaki Masato
50.Mizuguchi Kiyoshi
51.Morishima Ryouta
52.Murae Ryuji
53.Muranaka Hiroya
54.Muto Shogo
55.Nagao Akio
56.Nakae Kazushi
57.Nakai Sunao
58.Nakano Syota
59.Nakayama Soichiro
60.Nishimura Tatsuya
61.Nishio Tomoyasu
62.Nishiwaki Tatuya
63.Okuda Masateru
64.Onoe Kazuya
65.Ookubo Sigetaka
66.Ootsubo Tsubasa
67.Osako Masaki
68.Otsuki Yoshihiko
69.Sakimoto Shinya
70.Sako Chihiro
71.Sano Keisuke
72.Sasaki Tsutomu
73.Satake Yukihiro
74.Satonaka Kentarou
75.Seki Toshihide
76.Sekimoto Tatsuo
77.Shibata Keiji
78.Shibata Syouhei
79.Shimada Katsuhiro
80.Shinkawa Takuya
81.Shinohara Gen
82.Tagomori Shou
83.Taguchi Daisuke
84.Takeshita Kouki
85.Takisaka Toru
86.Tamaru Daisuke
87.Tamura Shigeyuki
88.Tanaka Mikito
89.Tanaka Takehiro
90.Tanimoto Masahide
91.Tansei Hiroyuki
92.Tokuyama Yoshihiko
93.Tutui Seiya
94.Ueda Kenta
95.Ueda Tadahiko
96.Uemura Kei
97.Umetani Hideo
98.Watanabe Yuuichi
99.Yamabe Kazumi
100.Yamaguchi Sonomi
101.Yamaguchi Yuuki
102.Yamamoto Masaki
103.Yamamura Yuma
104.Yamane Kouhei
105.Yamashita Taiki
106.Yasuhiro Ujimasa
107.Yonemochi Kaito
108.Yoshiaki Hino
109.Yoshida Atsushi
110.Yoshida Takefumi
111.Yoshihara Tomoki
112.Yoshii Shunsuke
113.Yoshikawa Toshiyuki
114.Yoshimura Motoki
以上になります。
ご確認、よろしくお願いします。
ドラゴンのうぶげ
龍星杯、定員到達、デッキリスト提出のお願いとサイドイベントのお知らせ
2015年2月25日 TCG全般
みなさま、レガシーライフはいかがでしょうか?
大反響につき、龍星杯の予約希望者が定員の120名に達しましたので、以降の受け付けはキャンセル待ちでのご案内となります!
また、既にメールを頂いており、ご入金だけという方も、期日の26日15時までにご入金頂けなかった場合、キャンセル扱いとなりますので、こちらもご注意ください!
今回は競技レベルとなっておりますので、参加される方はデッキリストの提出が必要となっております。
ご自身で作成されたデッキリストもしくは、この日記の画像のデッキ記入用紙に記入して提出をお願いします。
エクセル形式で記入されたい方は以下のURLのサイトにアップロードしておりますので、よろしければご活用下さい。
http://11.gigafile.nu/?e4af0998ea5defbca0a42d16b30796cac-0304
そして遅くなりましたが、サイドイベントのご案内です!!
・その1
KMCからの刺客、猫山軍団のボス、猫山さんがお相手するガンスリンガー!
参加費無料で挑戦できます!
フォーマットはもちろんレガシーとなります!
見事勝利した方には運命再編を1パック進呈!(*数には限りがございます)
もしかしたら僕とかも休憩がてら参加するかも……
・その2
同じく猫山さんによる、デッキ診断コーナー!
いつもとは違う人に意見を聞いてみることで何か新しいことが見つかるかもしれませんので、デッキ構築でお悩みの方は是非是非!
こちらはガンスリングの合間に随時診断していただこうと思っております!
・その3
8人フライト形式のドラフトやレガシー、EDHでの大会も参加者が集まり次第、開催いたします!
・その4
販売ブースもご用意しております!
スイスラウンドの最中にスリーブが破れた…
空いたスペースでドラフトやりたい……
不毛の大地を!石鍛冶の神秘家を!他のデッキに入れたまま忘れた!
という方もご安心を!
当店のレガシーの有用カードをいくつか持ちこみ販売致しますので、是非試合の合間にご覧ください!
運だめしに一発、クジもご用意しております!!
物販以外のサイドイベントはRound3~4後のある程度席が空いてから開催しますので、よろしくお願いします!!
ドラゴンのうぶげ
大反響につき、龍星杯の予約希望者が定員の120名に達しましたので、以降の受け付けはキャンセル待ちでのご案内となります!
また、既にメールを頂いており、ご入金だけという方も、期日の26日15時までにご入金頂けなかった場合、キャンセル扱いとなりますので、こちらもご注意ください!
今回は競技レベルとなっておりますので、参加される方はデッキリストの提出が必要となっております。
ご自身で作成されたデッキリストもしくは、この日記の画像のデッキ記入用紙に記入して提出をお願いします。
エクセル形式で記入されたい方は以下のURLのサイトにアップロードしておりますので、よろしければご活用下さい。
http://11.gigafile.nu/?e4af0998ea5defbca0a42d16b30796cac-0304
そして遅くなりましたが、サイドイベントのご案内です!!
・その1
KMCからの刺客、猫山軍団のボス、猫山さんがお相手するガンスリンガー!
参加費無料で挑戦できます!
フォーマットはもちろんレガシーとなります!
見事勝利した方には運命再編を1パック進呈!(*数には限りがございます)
もしかしたら僕とかも休憩がてら参加するかも……
・その2
同じく猫山さんによる、デッキ診断コーナー!
いつもとは違う人に意見を聞いてみることで何か新しいことが見つかるかもしれませんので、デッキ構築でお悩みの方は是非是非!
こちらはガンスリングの合間に随時診断していただこうと思っております!
・その3
8人フライト形式のドラフトやレガシー、EDHでの大会も参加者が集まり次第、開催いたします!
・その4
販売ブースもご用意しております!
スイスラウンドの最中にスリーブが破れた…
空いたスペースでドラフトやりたい……
不毛の大地を!石鍛冶の神秘家を!他のデッキに入れたまま忘れた!
という方もご安心を!
当店のレガシーの有用カードをいくつか持ちこみ販売致しますので、是非試合の合間にご覧ください!
運だめしに一発、クジもご用意しております!!
物販以外のサイドイベントはRound3~4後のある程度席が空いてから開催しますので、よろしくお願いします!!
ドラゴンのうぶげ
龍星杯の予約はお早めに!
2015年2月20日 TCG全般2月も残すところあと1週間と少し…
龍星杯までも残すところ1週間と少し!!
みなさん、レガシーライフはいかがお過ごしですか?
大反響をいただいております、KMCさんとの合同企画『GPT京都:龍星杯』ですが、既に予約希望者の数が80名を超えております!!
おそらくこの1週間でかなりの方が駆け込みでご予約をされると思われますので、お早目のご予約をオススメします!!
メールでの受付は25日までですよ!!
予約希望者の数が定員の120名に達した場合、それ以降にご予約を頂いた方はキャンセル待ちでの受付となりますので、ご容赦ください!
皆様のご参加お待ちしてます!
龍星杯の詳細はこちらから↓
http://dragonstarkyoto.diarynote.jp/201411281730388459/
龍星杯までも残すところ1週間と少し!!
みなさん、レガシーライフはいかがお過ごしですか?
大反響をいただいております、KMCさんとの合同企画『GPT京都:龍星杯』ですが、既に予約希望者の数が80名を超えております!!
おそらくこの1週間でかなりの方が駆け込みでご予約をされると思われますので、お早目のご予約をオススメします!!
メールでの受付は25日までですよ!!
予約希望者の数が定員の120名に達した場合、それ以降にご予約を頂いた方はキャンセル待ちでの受付となりますので、ご容赦ください!
皆様のご参加お待ちしてます!
龍星杯の詳細はこちらから↓
http://dragonstarkyoto.diarynote.jp/201411281730388459/
運命再編Game Day 2Days!!
2015年2月13日 TCG全般みなさん、シーズンまっただ中ということでレガシーに熱が向いていると思いますが、スタンダードも楽しんでらっしゃいますか?
明日、明後日と当店でも運命再編ゲームデー開催です!
・日程
2/14、2/15
・時間
16:00~
・参加費
無料!
今回のウギンプレマはドラゴン好きの管理人も垂涎の一品…!
参加費無料で参加できるのはおそらく河原町近辺では当店だけとなっておりますので、是非是非ご参加ください!
ドラゴンのうぶげ
明日、明後日と当店でも運命再編ゲームデー開催です!
・日程
2/14、2/15
・時間
16:00~
・参加費
無料!
今回のウギンプレマはドラゴン好きの管理人も垂涎の一品…!
参加費無料で参加できるのはおそらく河原町近辺では当店だけとなっておりますので、是非是非ご参加ください!
ドラゴンのうぶげ
GPT京都『龍星杯』 賞品決定と再度詳細のお知らせ
2015年2月3日 TCG全般
ついにGP京都もあと2ヶ月ほどで開催されます!
みなさんレガシーライフは楽しんでらっしゃいますか?
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、当店のGPTは定員120名の大型大会!
ここまで大人数を収容する大会はGP京都直前ではほとんどないと思われますので、是非調整や腕試しにご参加いただきたいと思います!
そして、今月末に開催ということで、賞品を決定いたしました!
【TOP8】*シングルカード順位取り
Underground Sea
Tundra
Tropical Island
Plateau
Badlands
Savannah
Force of Will
実物提示教育
*デュアルランドは全て白枠Revisedになります(SavannahのみUnlimited)。
TOP3には副賞もあります!
1st:Rebecca Guay Angelプレマ(写真のもの)
2nd:Jason Chan & Rob Alexander合作プレマ
3rd:Jason Chan & Rob Alexander合作スリーブ
【TOP9~16】
運命再編3パック
★日時
2015年2月28日
10時受付開始
11時大会スタート予定
★場所
京都教育文化センター101号室
http://www2.odn.ne.jp/kyobun/
★参加費
2000円
★フォーマット
レガシー
★競技レベル
競技
★賞品
青絡みデュアルランド含む優良シングルカードをTOP8に。
優勝者はGP京都のByeの権利を獲得!
優勝者、準優勝者には副賞有り!
★サブイベント併催!!
★予約方法
・ドラゴンスター京都新京極店での店頭予約(参加費の全額支払いを以て完了)
・ネット予約
アドレス: asukaron13@yahoo.co.jp
以下はメールに記載していただく必要事項となります。
・タイトルに【龍星杯予約希望】と記載
・お名前
・DCI番号
メールでの予約受付は25日12時までとさせて頂きます。
メールを頂いた方には振込先の口座番号などを記載してご返信させていただきますので、 2月26日15時までに振り込みの方をお願いします。
期日厳守でお願いします!
*万が一、26日の15時を超えて、27日付けの振り込みをしてしまった場合や、ネット・店頭での予約、両方ともお客様都合でのキャンセルなどでの返金は一切対応しませんので、ご了承ください。
また、KMCさんとの合同企画ということもあり、KMCさんのポイントレースも加点対象となっております!
KMCさんが半期に1度開催している、インヴィテーショナル出場を目指してる方にも安心のポイント付与です!
GP京都へレガシー熱が高まっていく中で、ここまで大きい大会はなかなか開催されないと思いますので、調整やレガシーの大会になかなか参加できなかった方、是非是非ご参戦下さい!
ご質問、ご意見などなどはコメント欄にて承りますので、お気軽にどうぞー!
ドラゴンのうぶげ
みなさんレガシーライフは楽しんでらっしゃいますか?
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、当店のGPTは定員120名の大型大会!
ここまで大人数を収容する大会はGP京都直前ではほとんどないと思われますので、是非調整や腕試しにご参加いただきたいと思います!
そして、今月末に開催ということで、賞品を決定いたしました!
【TOP8】*シングルカード順位取り
Underground Sea
Tundra
Tropical Island
Plateau
Badlands
Savannah
Force of Will
実物提示教育
*デュアルランドは全て白枠Revisedになります(SavannahのみUnlimited)。
TOP3には副賞もあります!
1st:Rebecca Guay Angelプレマ(写真のもの)
2nd:Jason Chan & Rob Alexander合作プレマ
3rd:Jason Chan & Rob Alexander合作スリーブ
【TOP9~16】
運命再編3パック
★日時
2015年2月28日
10時受付開始
11時大会スタート予定
★場所
京都教育文化センター101号室
http://www2.odn.ne.jp/kyobun/
★参加費
2000円
★フォーマット
レガシー
★競技レベル
競技
★賞品
青絡みデュアルランド含む優良シングルカードをTOP8に。
優勝者はGP京都のByeの権利を獲得!
優勝者、準優勝者には副賞有り!
★サブイベント併催!!
★予約方法
・ドラゴンスター京都新京極店での店頭予約(参加費の全額支払いを以て完了)
・ネット予約
アドレス: asukaron13@yahoo.co.jp
以下はメールに記載していただく必要事項となります。
・タイトルに【龍星杯予約希望】と記載
・お名前
・DCI番号
メールでの予約受付は25日12時までとさせて頂きます。
メールを頂いた方には振込先の口座番号などを記載してご返信させていただきますので、 2月26日15時までに振り込みの方をお願いします。
期日厳守でお願いします!
*万が一、26日の15時を超えて、27日付けの振り込みをしてしまった場合や、ネット・店頭での予約、両方ともお客様都合でのキャンセルなどでの返金は一切対応しませんので、ご了承ください。
また、KMCさんとの合同企画ということもあり、KMCさんのポイントレースも加点対象となっております!
KMCさんが半期に1度開催している、インヴィテーショナル出場を目指してる方にも安心のポイント付与です!
GP京都へレガシー熱が高まっていく中で、ここまで大きい大会はなかなか開催されないと思いますので、調整やレガシーの大会になかなか参加できなかった方、是非是非ご参戦下さい!
ご質問、ご意見などなどはコメント欄にて承りますので、お気軽にどうぞー!
ドラゴンのうぶげ
1/31開催のPPTQ予約開始のお知らせ
2015年1月6日 TCG全般2月28日は龍星杯がありますが、1月31日も当店でビッグイベントがあります!
PPTQ開催です!
詳細はこちら↓
・事前予約
店頭もしくはメールのみ受付(料金は当日支払い)
メール受付アドレス:asukaron13@yahoo.co.jp
・受付時間
10時30分~11時15分(15分からキャンセル待ちの方のご案内をします)
・本戦開始
11時30分~22時(予定)
・定員
48名
・参加費
2500円
・フォーマット
スタンダード
当日は11時開店ですが、PPTQご参加の方のみ10時30分から順次受付を開始致します。
ご予約していただいた方は、参加費をお支払いいただくだけで問題ありませんが、たとえ予約してても11時15分までに受付に来ていただけなかった場合は、いかなる理由があっても予約をキャンセル扱いとさせて頂きますので、ご注意ください。
時間厳守でお願いします!!
メールでご予約される方は
・タイトルに【PPTQ予約】
・お名前
・DCI番号
の3点が必須項目となっておりますので、お気を付け下さい。
予約者が定員の48名を越えた場合、当日キャンセル待ちの予約に切り替わります。
当日キャンセル枠はキャンセル待ち予約者→当日受付の方から順番にお呼びいたします。
お声がけした時点でその場にいらっしゃらない場合は順番は最後にまわされますので、ご了承ください。
他にご不明な点などありましたら、メールやこちらのコメントで承りますので、お気軽にどうぞ!
みなさまのご参戦お待ちしております。
ドラゴンのうぶげ
PPTQ開催です!
詳細はこちら↓
・事前予約
店頭もしくはメールのみ受付(料金は当日支払い)
メール受付アドレス:asukaron13@yahoo.co.jp
・受付時間
10時30分~11時15分(15分からキャンセル待ちの方のご案内をします)
・本戦開始
11時30分~22時(予定)
・定員
48名
・参加費
2500円
・フォーマット
スタンダード
当日は11時開店ですが、PPTQご参加の方のみ10時30分から順次受付を開始致します。
ご予約していただいた方は、参加費をお支払いいただくだけで問題ありませんが、たとえ予約してても11時15分までに受付に来ていただけなかった場合は、いかなる理由があっても予約をキャンセル扱いとさせて頂きますので、ご注意ください。
時間厳守でお願いします!!
メールでご予約される方は
・タイトルに【PPTQ予約】
・お名前
・DCI番号
の3点が必須項目となっておりますので、お気を付け下さい。
予約者が定員の48名を越えた場合、当日キャンセル待ちの予約に切り替わります。
当日キャンセル枠はキャンセル待ち予約者→当日受付の方から順番にお呼びいたします。
お声がけした時点でその場にいらっしゃらない場合は順番は最後にまわされますので、ご了承ください。
他にご不明な点などありましたら、メールやこちらのコメントで承りますので、お気軽にどうぞ!
みなさまのご参戦お待ちしております。
ドラゴンのうぶげ
新年のご挨拶と龍星杯ネット予約開始!
2015年1月6日 TCG全般新年明けましておめでとうございます!
今年も当店をよろしくお願いいたします。
さて、2月28日にKMCさんと合同で開催する『GPT京都:龍星杯』ですが、ネットでの予約を本日より開始いたします!
以前も龍星杯のページにて記載しておりましたが、以下に詳細を記載しておきます!
・アドレス: asukaron13@yahoo.co.jp
以下はメールに記載していただく必要事項となります。
・タイトルに【龍星杯予約希望】と記載
・お名前
・DCI番号
メールでの予約受付は2月25日12時まで とさせて頂きます。
メールを頂いた方には振込先の口座番号などを記載してご返信させていただきますので、 2月26日15時までに振り込みの方をお願いします。
期日厳守でお願いします!
*万が一、26日の15時を超えて、27日付けの振り込みをしてしまった場合や、お客様都合でのキャンセルなどでの返金は一切対応しませんので、ご了承ください。
店頭での受付は26日の当店営業時間いっぱいまで行っておりますので、よろしくお願いします!
↓その他詳細につきましてはこちらをご覧ください↓
http://dragonstarkyoto.diarynote.jp/201411281730388459
みなさまのご参加、お待ちしてます!
ドラゴンのうぶげ
今年も当店をよろしくお願いいたします。
さて、2月28日にKMCさんと合同で開催する『GPT京都:龍星杯』ですが、ネットでの予約を本日より開始いたします!
以前も龍星杯のページにて記載しておりましたが、以下に詳細を記載しておきます!
・アドレス: asukaron13@yahoo.co.jp
以下はメールに記載していただく必要事項となります。
・タイトルに【龍星杯予約希望】と記載
・お名前
・DCI番号
メールでの予約受付は2月25日12時まで とさせて頂きます。
メールを頂いた方には振込先の口座番号などを記載してご返信させていただきますので、 2月26日15時までに振り込みの方をお願いします。
期日厳守でお願いします!
*万が一、26日の15時を超えて、27日付けの振り込みをしてしまった場合や、お客様都合でのキャンセルなどでの返金は一切対応しませんので、ご了承ください。
店頭での受付は26日の当店営業時間いっぱいまで行っておりますので、よろしくお願いします!
↓その他詳細につきましてはこちらをご覧ください↓
http://dragonstarkyoto.diarynote.jp/201411281730388459
みなさまのご参加、お待ちしてます!
ドラゴンのうぶげ
【朗報】『龍星杯』改め『GPT京都:龍星杯』決定!!
2014年12月12日 TCG全般
本日はもう1つ大きなお知らせがあります!
『龍星杯』参加をお待ちの方々、GP京都に向けて士気を高めている方々……
なんと、『龍星杯』がGPT京都として開催されることとなりました!
『龍星杯』改め、 『GPT京都:龍星杯』
開催決定です!!
事前予約は以前の日記でお伝えした通り、現在は店頭での受付のみとなっております。
予約の際は参加費の全額お支払いが条件となりますので、ご注意下さい。
遠方からご参加をご希望の方の為に、現在大会参加費振込用の口座を開設中となっておりますので、またこちらも追ってお伝えします!
是非よろしくお願いします!
ドラゴンのうぶげ
『龍星杯』参加をお待ちの方々、GP京都に向けて士気を高めている方々……
なんと、『龍星杯』がGPT京都として開催されることとなりました!
『龍星杯』改め、 『GPT京都:龍星杯』
開催決定です!!
事前予約は以前の日記でお伝えした通り、現在は店頭での受付のみとなっております。
予約の際は参加費の全額お支払いが条件となりますので、ご注意下さい。
遠方からご参加をご希望の方の為に、現在大会参加費振込用の口座を開設中となっておりますので、またこちらも追ってお伝えします!
是非よろしくお願いします!
ドラゴンのうぶげ
GPT静岡予約開始!
2014年12月12日 TCG全般皆様、PPTQのシーズンですが、戦績の方はいかがでしょうか?
申請したものの開催が若干危惧されていたGPT静岡ですが、無事ジャッジも確保できたので、改めて開催の告知をさせて頂きたいと思います!!
12/21(日)GPT静岡@ドラゴンスター京都新京極店
定員:32名
受付:11時~11時20分まで
開始:11時30分開始予定
参加費:2500円(パック代含む)
優勝者には別途賞品あり!
(*受付・開始時間は混雑状況により若干変動する場合があります)
こちらの事前予約ですが、店頭のみ で受け付けております!
予約の際には参加費全額 をお支払い頂く形になりますので、あらかじめご了承下さい。
事前予約者には特典として、当店で利用できる買取10%UP券(上限1万円まで)を進呈いたします!
※事前予約で頂いた参加費は、キャンセルなどでも原則お返しできませんので、あらかじめご了承ください。
当日の受け付けは開店時間の関係上、受付時間が短くなっておりますので、参加ご希望の方は特典もついておりますので、事前予約をおすすめします!
皆様のご参加お待ちしております!!
ドラゴンのうぶげ
申請したものの開催が若干危惧されていたGPT静岡ですが、無事ジャッジも確保できたので、改めて開催の告知をさせて頂きたいと思います!!
12/21(日)GPT静岡@ドラゴンスター京都新京極店
定員:32名
受付:11時~11時20分まで
開始:11時30分開始予定
参加費:2500円(パック代含む)
優勝者には別途賞品あり!
(*受付・開始時間は混雑状況により若干変動する場合があります)
こちらの事前予約ですが、店頭のみ で受け付けております!
予約の際には参加費全額 をお支払い頂く形になりますので、あらかじめご了承下さい。
事前予約者には特典として、当店で利用できる買取10%UP券(上限1万円まで)を進呈いたします!
※事前予約で頂いた参加費は、キャンセルなどでも原則お返しできませんので、あらかじめご了承ください。
当日の受け付けは開店時間の関係上、受付時間が短くなっておりますので、参加ご希望の方は特典もついておりますので、事前予約をおすすめします!
皆様のご参加お待ちしております!!
ドラゴンのうぶげ
【重要】龍星杯事前予約について
2014年12月9日 TCG全般ドラゴンスターのうぶげです!
みなさま、KMCさん主催のエタパは如何でしたか?
管理人も一応参戦したものの、練習不足が露呈して散々な結果となってしまいました…。
GP京都までには気合い入れてガッツリレガシーやっていきたいですね!
さて、タイトルにあります通り、龍星杯についての事前予約の内容が不鮮明で、こちらも店頭やメールで予約して頂いた方にはわかりづらい対応をしてしまいましたので、事前予約の内容を若干の変更と共に鮮明にさせて頂きたいと思います。
まず、受付は以前の日記に書いたものと同じく
・店頭受付
・メール受付
このどちらかのみ、とさせていただきます。
また、諸事情により入金は当日でも大丈夫と何名かの方にはお伝えしましたが…
・2015年2月26日(木)までの参加費の支払いをもって、事前予約を確定する
と変更させて頂きたいと思います。
これは「とりあえず予約しておいて、無理だったら当日行かなきゃいいや」という方が増えて、当日のキャンセルが多数いらっしゃった場合、受付がかなり混雑することが予想されるので、この形をとらせて頂きたいと思います。
既に予約済みの方は当日に参加費のお支払でも大丈夫ですが、出来る限り事前に参加費の支払いをお願いしたいと思います!
支払い方法は遠方の方の為に、店頭での支払いだけでなく、金融機関での入金もできるよう配慮する予定ですので、また追って記載させて頂きます!
いくらかの点でご参戦希望の方にはややこしい対応をしてしまい、大変申し訳ありません…。
突然の変更となり、皆様にはご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願いします。
ドラゴンのうぶげ
みなさま、KMCさん主催のエタパは如何でしたか?
管理人も一応参戦したものの、練習不足が露呈して散々な結果となってしまいました…。
GP京都までには気合い入れてガッツリレガシーやっていきたいですね!
さて、タイトルにあります通り、龍星杯についての事前予約の内容が不鮮明で、こちらも店頭やメールで予約して頂いた方にはわかりづらい対応をしてしまいましたので、事前予約の内容を若干の変更と共に鮮明にさせて頂きたいと思います。
まず、受付は以前の日記に書いたものと同じく
・店頭受付
・メール受付
このどちらかのみ、とさせていただきます。
また、諸事情により入金は当日でも大丈夫と何名かの方にはお伝えしましたが…
・2015年2月26日(木)までの参加費の支払いをもって、事前予約を確定する
と変更させて頂きたいと思います。
これは「とりあえず予約しておいて、無理だったら当日行かなきゃいいや」という方が増えて、当日のキャンセルが多数いらっしゃった場合、受付がかなり混雑することが予想されるので、この形をとらせて頂きたいと思います。
既に予約済みの方は当日に参加費のお支払でも大丈夫ですが、出来る限り事前に参加費の支払いをお願いしたいと思います!
支払い方法は遠方の方の為に、店頭での支払いだけでなく、金融機関での入金もできるよう配慮する予定ですので、また追って記載させて頂きます!
いくらかの点でご参戦希望の方にはややこしい対応をしてしまい、大変申し訳ありません…。
突然の変更となり、皆様にはご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願いします。
ドラゴンのうぶげ
2015年2月28日、KMC合同企画“龍星杯”事前予約開始
2014年12月1日 TCG全般
本日より、“龍星杯”事前予約を開始いたします!
ドラゴンスター京都新京極店に直接ご来店頂くか、もしくは以下に記載されたメールアドレスにメールを送信していただく かのどちらかになります!
電話や他の方法での事前予約は受け付けませんので、ご注意ください。
asukaron13@yahoo.co.jp
いずれの際も
・お名前
・DCI番号
は必須事項となりますので、お忘れないようお願いします!
また、事前予約の期日ですが
・2015年2月26日(木)までの参加費の支払いをもって、事前予約を確定する
と、させて頂きます。
この期日までに参加費のお支払いが完了していない場合は予約確定となりませんので、ご注意下さい。
現在、支払いは店頭のみとなっておりますが、遠方の方の為の金融機関の口座の準備をしておりますので、少々お待ち下さい。
また、事前予約者の方には特典として、写真の当店の買取10%UP券を進呈いたします!
こちらは、事前予約をしていただいた方全てが対象となります。
なお、お客様都合での参加費の返却は原則行いませんので、あらかじめご了承ください。
皆様のご参戦お待ちしております!
ドラゴンのうぶげ
ドラゴンスター京都新京極店に直接ご来店頂くか、もしくは以下に記載されたメールアドレスにメールを送信していただく かのどちらかになります!
電話や他の方法での事前予約は受け付けませんので、ご注意ください。
asukaron13@yahoo.co.jp
いずれの際も
・お名前
・DCI番号
は必須事項となりますので、お忘れないようお願いします!
また、事前予約の期日ですが
・2015年2月26日(木)までの参加費の支払いをもって、事前予約を確定する
と、させて頂きます。
この期日までに参加費のお支払いが完了していない場合は予約確定となりませんので、ご注意下さい。
現在、支払いは店頭のみとなっておりますが、遠方の方の為の金融機関の口座の準備をしておりますので、少々お待ち下さい。
また、事前予約者の方には特典として、写真の当店の買取10%UP券を進呈いたします!
こちらは、事前予約をしていただいた方全てが対象となります。
なお、お客様都合での参加費の返却は原則行いませんので、あらかじめご了承ください。
皆様のご参戦お待ちしております!
ドラゴンのうぶげ
2015年2月28日、KMC合同企画“GPT龍星杯”開催のお知らせ
2014年11月28日 TCG全般
ご無沙汰しております、みなさんMtGライフは楽しんでらっしゃいますか?
この度、ドラゴンスター初の大規模なMtGの大会が開催決定しましたので、告知させていただきます!
今回は関西レガシーの草の根大会で大盛況のKMCさんとの合同企画となります!!
★日時
2015年2月28日
10時受付開始
11時大会スタート予定
★場所
京都教育文化センター101号室
http://www2.odn.ne.jp/kyobun/
★参加費
2000円
★フォーマット
レガシー
★競技レベル
競技
★賞品
【TOP8】*シングルカード順位取り
Underground Sea
Tundra
Tropical Island
Plateau
Badlands
Savannah
Force of Will
実物提示教育
*デュアルランドは全て白枠Revisedになります(SavannahのみUnlimited)。
TOP3には副賞もあります!
1st:Rebecca Guay Angelプレマ(写真のもの)
2nd:Jason Chan & Rob Alexander合作プレマ
3rd:Jason Chan & Rob Alexander合作スリーブ
【TOP9~16】
運命再編3パック
★サブイベント併催!!
★予約方法
・ドラゴンスター京都新京極店での店頭予約(参加費の全額支払いを以て完了)
・ネット予約
アドレス: asukaron13@yahoo.co.jp
以下はメールに記載していただく必要事項となります。
・タイトルに【龍星杯予約希望】と記載
・お名前
・DCI番号
メールでの予約受付は25日12時までとさせて頂きます。
メールを頂いた方には振込先の口座番号などを記載してご返信させていただきますので、 2月26日15時までに振り込みの方をお願いします。
期日厳守でお願いします!
*万が一、26日の15時を超えて、27日付けの振り込みをしてしまった場合や、ネット・店頭での予約、両方ともお客様都合でのキャンセルなどでの返金は一切対応しませんので、ご了承ください。
また、KMCさんとの合同企画ということもあり、KMCさんのポイントレースも加点対象となっております!
KMCさんが半期に1度開催している、インヴィテーショナル出場を目指してる方にも安心のポイント付与です!
GP京都へレガシー熱が高まっていく中で、ここまで大きい大会はなかなか開催されないと思いますので、調整やレガシーの大会になかなか参加できなかった方、是非是非ご参戦下さい!
ご質問、ご意見などなどはコメント欄にて承りますので、お気軽にどうぞー!
ドラゴンのうぶげ
この度、ドラゴンスター初の大規模なMtGの大会が開催決定しましたので、告知させていただきます!
今回は関西レガシーの草の根大会で大盛況のKMCさんとの合同企画となります!!
★日時
2015年2月28日
10時受付開始
11時大会スタート予定
★場所
京都教育文化センター101号室
http://www2.odn.ne.jp/kyobun/
★参加費
2000円
★フォーマット
レガシー
★競技レベル
競技
★賞品
【TOP8】*シングルカード順位取り
Underground Sea
Tundra
Tropical Island
Plateau
Badlands
Savannah
Force of Will
実物提示教育
*デュアルランドは全て白枠Revisedになります(SavannahのみUnlimited)。
TOP3には副賞もあります!
1st:Rebecca Guay Angelプレマ(写真のもの)
2nd:Jason Chan & Rob Alexander合作プレマ
3rd:Jason Chan & Rob Alexander合作スリーブ
【TOP9~16】
運命再編3パック
★サブイベント併催!!
★予約方法
・ドラゴンスター京都新京極店での店頭予約(参加費の全額支払いを以て完了)
・ネット予約
アドレス: asukaron13@yahoo.co.jp
以下はメールに記載していただく必要事項となります。
・タイトルに【龍星杯予約希望】と記載
・お名前
・DCI番号
メールでの予約受付は25日12時までとさせて頂きます。
メールを頂いた方には振込先の口座番号などを記載してご返信させていただきますので、 2月26日15時までに振り込みの方をお願いします。
期日厳守でお願いします!
*万が一、26日の15時を超えて、27日付けの振り込みをしてしまった場合や、ネット・店頭での予約、両方ともお客様都合でのキャンセルなどでの返金は一切対応しませんので、ご了承ください。
また、KMCさんとの合同企画ということもあり、KMCさんのポイントレースも加点対象となっております!
KMCさんが半期に1度開催している、インヴィテーショナル出場を目指してる方にも安心のポイント付与です!
GP京都へレガシー熱が高まっていく中で、ここまで大きい大会はなかなか開催されないと思いますので、調整やレガシーの大会になかなか参加できなかった方、是非是非ご参戦下さい!
ご質問、ご意見などなどはコメント欄にて承りますので、お気軽にどうぞー!
ドラゴンのうぶげ
11月の大会告知と他大会告知など
2014年11月10日 TCG全般 コメント (2)お久しぶりです!
遅くなりましたが、11月の当店のMtGの大会予定になります!
毎週火曜
18:00~ レガシー 参加費:300円
毎週水曜
17:00~ EDH交流会 参加費:300円
18:00~ スタンダード 参加費:300円
毎週木曜
18:00~ モダン 参加費:300円
毎週金曜
18:00~ FNM(スタンダード) 参加費:無料!
これらは基本的に毎週レギュラーで開催されていますので、是非お立ち寄りください。
そして、今月も先月に引き続き、大好評のFOIL争奪戦!!
29日(土) 16:00~ スタンダードFOIL争奪戦!! 参加費:500円
10月はゴブリンの熟練先導者などのFoilが賞品でしたが、今回も出血大サービスで選りすぐりのFOILカードを賞品にしたいと思っております。
同日にはEDH交流会も開催されますので、スタン興味ない方も是非こちらでご参戦ください!
こちらは人数次第では統率者2014のどれか1つが賞品になります!
是非是非ご参戦ください!
そして、12月からは当店では大きめのMtGの大会がラッシュです!
12月21日 GPT静岡
1月31日 PT予備予選バンクーバー(予定)
そして2月28日はKMCさんとの合同企画でレガシーの大規模大会を開催します!
こちらは100名前後の規模の大会となり、GP京都の直前の調整などにピッタリかと思われます!
KMCさんとの合同企画ということで、KMCさんのポイントレースももちろん対象となり、賞品もTOP8には青絡みのデュアラン大放出などで豪華にする予定です!!
3月にはGPT京都も開催する予定となっているので、今後はMtGの大会の更なる発展とプレイ場所の提供頑張りますので、今後ともよろしくお願いします!!
あ、ちなみに管理人はレガシープレイヤーなのでKMCさんにはここのところほぼ皆勤賞で楽しませて頂いてます。
ちなみに11月9日のKMCの戦績は…
Temur Delver○×○
Death Blade××
Post○×○
Shardless Sultai○○
Jeskai Stoneblade×○○
Omni-Tell××
Esper Blade××
4-3
5戦目までは割といい感じだったのに最後の2戦で全然勝てなかったのが悔やまれますが、頑張って次は入賞したいと思います!!
22日のエタパトライアルも参戦予定ですので、名古屋デーモンのプレマと日本酒のプレマ筒持ってたら僕ですので、お気軽に話しかけてくださいw
遅くなりましたが、11月の当店のMtGの大会予定になります!
毎週火曜
18:00~ レガシー 参加費:300円
毎週水曜
17:00~ EDH交流会 参加費:300円
18:00~ スタンダード 参加費:300円
毎週木曜
18:00~ モダン 参加費:300円
毎週金曜
18:00~ FNM(スタンダード) 参加費:無料!
これらは基本的に毎週レギュラーで開催されていますので、是非お立ち寄りください。
そして、今月も先月に引き続き、大好評のFOIL争奪戦!!
29日(土) 16:00~ スタンダードFOIL争奪戦!! 参加費:500円
10月はゴブリンの熟練先導者などのFoilが賞品でしたが、今回も出血大サービスで選りすぐりのFOILカードを賞品にしたいと思っております。
同日にはEDH交流会も開催されますので、スタン興味ない方も是非こちらでご参戦ください!
こちらは人数次第では統率者2014のどれか1つが賞品になります!
是非是非ご参戦ください!
そして、12月からは当店では大きめのMtGの大会がラッシュです!
12月21日 GPT静岡
1月31日 PT予備予選バンクーバー(予定)
そして2月28日はKMCさんとの合同企画でレガシーの大規模大会を開催します!
こちらは100名前後の規模の大会となり、GP京都の直前の調整などにピッタリかと思われます!
KMCさんとの合同企画ということで、KMCさんのポイントレースももちろん対象となり、賞品もTOP8には青絡みのデュアラン大放出などで豪華にする予定です!!
3月にはGPT京都も開催する予定となっているので、今後はMtGの大会の更なる発展とプレイ場所の提供頑張りますので、今後ともよろしくお願いします!!
あ、ちなみに管理人はレガシープレイヤーなのでKMCさんにはここのところほぼ皆勤賞で楽しませて頂いてます。
ちなみに11月9日のKMCの戦績は…
Temur Delver○×○
Death Blade××
Post○×○
Shardless Sultai○○
Jeskai Stoneblade×○○
Omni-Tell××
Esper Blade××
4-3
5戦目までは割といい感じだったのに最後の2戦で全然勝てなかったのが悔やまれますが、頑張って次は入賞したいと思います!!
22日のエタパトライアルも参戦予定ですので、名古屋デーモンのプレマと日本酒のプレマ筒持ってたら僕ですので、お気軽に話しかけてくださいw
10月MtG大会告知
2014年10月5日 TCG全般久々の更新となり申し訳ありません!
これからは頻繁に更新していきますので、よろしくお願いします!!
と、いうわけで遅くなりましたが、10月のMtGの大会をご紹介します!
毎週火曜
18:00~ レガシー 参加費:300円
毎週水曜
17:00~ EDH交流会 参加費:300円
18:00~ スタンダード 参加費:300円
毎週木曜
18:00~ モダン 参加費:300円
毎週金曜
18:00~ FNM(スタンダード) 参加費:無料!!
これらは基本的に毎週レギュラーで開催されていますので、是非お立ち寄りください。
そして、今月は久々のFOIL争奪戦復活!!
26日(日) 16:00~ スタンダードでFOIL争奪戦!! 参加費:500円
今回はタルキール覇王譚発売して初めてのFoil争奪戦ということで、沢山の方に参加して頂ければ、あの土地達が賞品になるかも……です!
18日の15:00~は参加費無料でゲームデーもありますので、こちらも是非!
今後ともよろしくお願いします!!
これからは頻繁に更新していきますので、よろしくお願いします!!
と、いうわけで遅くなりましたが、10月のMtGの大会をご紹介します!
毎週火曜
18:00~ レガシー 参加費:300円
毎週水曜
17:00~ EDH交流会 参加費:300円
18:00~ スタンダード 参加費:300円
毎週木曜
18:00~ モダン 参加費:300円
毎週金曜
18:00~ FNM(スタンダード) 参加費:無料!!
これらは基本的に毎週レギュラーで開催されていますので、是非お立ち寄りください。
そして、今月は久々のFOIL争奪戦復活!!
26日(日) 16:00~ スタンダードでFOIL争奪戦!! 参加費:500円
今回はタルキール覇王譚発売して初めてのFoil争奪戦ということで、沢山の方に参加して頂ければ、あの土地達が賞品になるかも……です!
18日の15:00~は参加費無料でゲームデーもありますので、こちらも是非!
今後ともよろしくお願いします!!
第2回遊戯王ドラゴンスター京都 上位者デッキレシピ
2014年4月2日 TCG全般 コメント (3)1位:ルイーズ軍団
かさぼーさん(AFOP)
モンスター23
アーティファクト-モラルタ 3
アーティファクト-ベガルタ 2
先史遺産ネブラディスク 3
先史遺産ゴールデン・シャトル 3
先史遺産クリスタル・ボーン 1
先史遺産クリスタル・スカル 3
オネスト 2
サイバー・ドラゴン・コア 3
D.D.クロウ 2
魔法10
大嵐 1
先史遺産都市バビロン 1
強欲で謙虚な壺 2
ダブルサイクロン 3
アーティファクト・ムーブメント 3
サイバー・リペア・プラント 1
罠8
ブレイクスルー・スキル 2
激流葬 3
アーティファクトの神智 3
サイド
サイバー・ドラゴン 2
エフェクト・ヴェーラ― 3
精神操作 1
サイクロン 2
システムダウン 2
邪神の大災害 1
奈落の落とし穴 2
盗賊の七つ道具 2
エクストラ
ゴルゴニック・ガーディアン 1
セイクリッド・プレアデス 1
励輝士ヴェルズビュート 1
No.36先史遺産-超機関フォーク=ヒューク 1
ギアギガントX 1
セイクリッド・オメガ 1
No.103神葬零嬢ラグナ・ゼロ 1
アーティファクト-デュランダル 1
No.61ヴォルカザウルス 1
セイクリッド・プレアデス 1
始祖の守護者ティラス 1
セイクリッド・トレミスM7 1
迅雷の騎士ガイアドラグーン 1
キメラティック・フォートレス・ドラゴン 2
エイジさん(征竜)
モンスター22
焔征竜ブラスター 1
瀑征竜タイダル 1
嵐征竜テンペスト 1
巌征竜レドックス 1
デブリドラゴン 3
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン 1
エクリプスワイバーン1
青眼の白龍 3
伝説の白石 3
ガード・オブ・フレムベル 1
ドラグニティ-コルセスカ 1
カードガンナー 2
幻木龍 1
幻水龍 1
エフェクト・ヴェーラ― 1
魔法18
竜の霊廟 3
封印の黄金櫃 1
竜の渓谷 3
大嵐 1
トレード・イン 3
調和の宝札 3
死者蘇生 1
D.D.R 1
異次元からの埋葬 1
手札抹殺 1
罠3
激流葬 2
ブレイクスルー・スキル 1
サイド
増殖するG 3
コアキメイル・ドラゴ 3
ライトロード・ハンターライコウ 2
サイクロン 3
スキルドレイン 2
A.O.Jサイクルリーダ 1
月の書 1
エクストラ
神騎士フェルグラント 1
聖刻神龍-エネアード 1
No.11ビッグ・アイ 1
幻獣機ドラゴサック 2
No.101S・H Ark Knight 1
星態龍 1
蒼眼の銀龍 1
閻魔竜レッド・デーモン 1
閃光竜スターダスト 1
月華竜ブラックローズ 1
ブラック・ローズ・ドラゴン 1
スターダスト・ドラゴン 1
スクラップ・ドラゴン 1
クリムゾンブレーダー 1
トリオンさん(ヴェルズ)
モンスター21
D.D.クロウ 1
ダーク・アームド・ドラゴン 2
レスキュー・ラビット 2
ヴェルズ・アザトホース 1
ヴェルズ・カストル 3
ヴェルズ・ケルキオン 3
ヴェルズ・マンドラゴ 3
ヴェルズ・ヘリオロープ 3
ヴェルズ・サンダーバード3
魔法8
大嵐 1
死者蘇生 1
侵略の汎発感染 2
我が身を盾に 2
闇の誘惑 1
増援 1
罠11
ブレイクスルー・スキル 3
奈落の落とし穴 2
神の宣告 1
神の警告 1
侵略の浸食感染 1
トラップ・スタン 1
虚無空間 2
サイド
サイバー・ドラゴン 2
D.D.クロウ 1
サイクロン 3
ブラック・ホール 1
混沌の落とし穴 3
マインド・クラッシュ 3
魔のデッキ破壊ウィルス 1
キメラテック・フォートレス・ドラゴン 1
エクストラ
ヴェルズ・ナイトメア 1
励輝士ヴェルズビュート 2
ヴェルズ・バハムート 1
ヴェルズ・オピオン 1
ガガガガンマン 1
深淵に潜む者 1
No.106巨岩掌ジャイアントハンド 1
No.50ブラック・コーン号 1
No.103神葬零嬢ラグナ・ゼロ 1
キングレムリン 1
No.66覇鍵甲虫マスターキー・ビートル 1
No.82ハートランドドラコ 1
No.101S・H Ark Knight 1
キメラテック・フォートレス・ドラゴン 1
かさぼーさん(AFOP)
モンスター23
アーティファクト-モラルタ 3
アーティファクト-ベガルタ 2
先史遺産ネブラディスク 3
先史遺産ゴールデン・シャトル 3
先史遺産クリスタル・ボーン 1
先史遺産クリスタル・スカル 3
オネスト 2
サイバー・ドラゴン・コア 3
D.D.クロウ 2
魔法10
大嵐 1
先史遺産都市バビロン 1
強欲で謙虚な壺 2
ダブルサイクロン 3
アーティファクト・ムーブメント 3
サイバー・リペア・プラント 1
罠8
ブレイクスルー・スキル 2
激流葬 3
アーティファクトの神智 3
サイド
サイバー・ドラゴン 2
エフェクト・ヴェーラ― 3
精神操作 1
サイクロン 2
システムダウン 2
邪神の大災害 1
奈落の落とし穴 2
盗賊の七つ道具 2
エクストラ
ゴルゴニック・ガーディアン 1
セイクリッド・プレアデス 1
励輝士ヴェルズビュート 1
No.36先史遺産-超機関フォーク=ヒューク 1
ギアギガントX 1
セイクリッド・オメガ 1
No.103神葬零嬢ラグナ・ゼロ 1
アーティファクト-デュランダル 1
No.61ヴォルカザウルス 1
セイクリッド・プレアデス 1
始祖の守護者ティラス 1
セイクリッド・トレミスM7 1
迅雷の騎士ガイアドラグーン 1
キメラティック・フォートレス・ドラゴン 2
エイジさん(征竜)
モンスター22
焔征竜ブラスター 1
瀑征竜タイダル 1
嵐征竜テンペスト 1
巌征竜レドックス 1
デブリドラゴン 3
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン 1
エクリプスワイバーン1
青眼の白龍 3
伝説の白石 3
ガード・オブ・フレムベル 1
ドラグニティ-コルセスカ 1
カードガンナー 2
幻木龍 1
幻水龍 1
エフェクト・ヴェーラ― 1
魔法18
竜の霊廟 3
封印の黄金櫃 1
竜の渓谷 3
大嵐 1
トレード・イン 3
調和の宝札 3
死者蘇生 1
D.D.R 1
異次元からの埋葬 1
手札抹殺 1
罠3
激流葬 2
ブレイクスルー・スキル 1
サイド
増殖するG 3
コアキメイル・ドラゴ 3
ライトロード・ハンターライコウ 2
サイクロン 3
スキルドレイン 2
A.O.Jサイクルリーダ 1
月の書 1
エクストラ
神騎士フェルグラント 1
聖刻神龍-エネアード 1
No.11ビッグ・アイ 1
幻獣機ドラゴサック 2
No.101S・H Ark Knight 1
星態龍 1
蒼眼の銀龍 1
閻魔竜レッド・デーモン 1
閃光竜スターダスト 1
月華竜ブラックローズ 1
ブラック・ローズ・ドラゴン 1
スターダスト・ドラゴン 1
スクラップ・ドラゴン 1
クリムゾンブレーダー 1
トリオンさん(ヴェルズ)
モンスター21
D.D.クロウ 1
ダーク・アームド・ドラゴン 2
レスキュー・ラビット 2
ヴェルズ・アザトホース 1
ヴェルズ・カストル 3
ヴェルズ・ケルキオン 3
ヴェルズ・マンドラゴ 3
ヴェルズ・ヘリオロープ 3
ヴェルズ・サンダーバード3
魔法8
大嵐 1
死者蘇生 1
侵略の汎発感染 2
我が身を盾に 2
闇の誘惑 1
増援 1
罠11
ブレイクスルー・スキル 3
奈落の落とし穴 2
神の宣告 1
神の警告 1
侵略の浸食感染 1
トラップ・スタン 1
虚無空間 2
サイド
サイバー・ドラゴン 2
D.D.クロウ 1
サイクロン 3
ブラック・ホール 1
混沌の落とし穴 3
マインド・クラッシュ 3
魔のデッキ破壊ウィルス 1
キメラテック・フォートレス・ドラゴン 1
エクストラ
ヴェルズ・ナイトメア 1
励輝士ヴェルズビュート 2
ヴェルズ・バハムート 1
ヴェルズ・オピオン 1
ガガガガンマン 1
深淵に潜む者 1
No.106巨岩掌ジャイアントハンド 1
No.50ブラック・コーン号 1
No.103神葬零嬢ラグナ・ゼロ 1
キングレムリン 1
No.66覇鍵甲虫マスターキー・ビートル 1
No.82ハートランドドラコ 1
No.101S・H Ark Knight 1
キメラテック・フォートレス・ドラゴン 1